ruby

unicornのプロセスをkillする

unicorn を触ってみてるのだけど、全然わからぬ。。。(´・ω・`) とりあえず kill の仕方をメモ。 ps -ax | grep unicorn で unicorn が走ってる PID を調べて、 kill -9 <PID> で PID を指定して kill すればよい。</pid>

Mac で rbenv で install するときに gcc がなくて怒られた

そんな時はエラー内容通りに以下のサイトからインストールしましょう。https://github.com/kennethreitz/osx-gcc-installer/downloads前は使えたと思うのだけどなぁ・・・

Ruby Recipe140 数値の総和を求める

数値を総和は以下のようにすれば求められます。 list = [1,2,3,4,5] sum = list.inject(0) { |memo, i| memo + i } p sum #=> 15 同様にすべての要素を掛け合わせるのは以下のように書けばできます。 inject の引数が 0 だと 積も 0 になってしまうので、1 …

Ruby Recipe139 最小値・最大値を求める

配列の中の最大値や最小値、または最小値と最大値を求める関数。 ary = [-1, 3, 101, -235] # 最小値を求める p ary.min #=> -235 # 最大値を求める p ary.max #=> 101 # 最大と最小を求める p ary.minmax #=> [-235, 101] 要素同士の大小関係の判定には 演…

Ruby Recipe138 回数を指定して処理を繰り返す

回数を指定して繰り返す方法をいくつか。 単純に回数を指定して繰り返す 10.times do |i| p i # 0から9を順位表示する end カウントアップとカウントダウン # カウントアップ 1.upto(10) do |i| p i # 1から10を順に表示する end # カウントダウン 10.downto…

Ruby Recipe106 配列から条件を満たす要素を取得する

配列からとある条件で要素を取得する方法。 条件にマッチする初めての要素を取得(単数) 条件にマッチする初めての要素を取得するには、 Array#findに条件のブロックを渡します。 ※ Array#detectとは名前が違うだけで同じ動作をします。 ary = 1..10 # 最初…

Ruby Recipe101 配列の要素の出現回数を調べる

配列にある各要素の出現回数を調べるには以下のようにハッシュを使います。 #!/usr/bin/env ruby # -*- coding: utf-8 -*- ary = %w(田中 佐藤 伊藤 田中 トクマ 井上 石原 伊藤 いとう いとう いとう いとう) count = Hash.new(0) ary.each do |elem| count…

Ruby Recipe47 文字列を単語に分ける

文字列を単語毎に分割してリストを作るやり方。 単純に「単語に分ける」といっても何を持って単語とするかによってやり方は異なります。 str = "def foo(n) n * 3 end" を例に3つのやり方で分割してみます。 空白類文字を区切りにして分ける p str.split(ni…

Ruby Recipe38 数値を表す文字列か調べる

文字列が"1"とか"123"とか数値を表すものかどうかを調べたい時には以下のやり方で調べられます。 # Integer()で変換できれば数値、例外発生したら違う def integer_string?(str) Integer(str) true rescue ArgumentError false end # Float()で変換できれば…

Rubyレシピブック買ったよ!

Rubyを始めたので、手っ取り早いく学びたいし『Rubyレシピブック 第3版 303の技』を買いました!Rubyレシピブック 第3版 303の技作者: 青木峰郎,後藤裕蔵,高橋征義,まつもとゆきひろ出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2010/08/28メディア:…